こんにちは!
今回はコーチとしてではなく
1人の母として親子の学習スタイルを知って
どんないいことがあったのかについて、お話をします!
学習スタイル診断が子育てにもたらすメリット
<結論>
学習スタイルのおかげで、控えめに言っても
「子育てって楽しい~!面白い~!」と、心の底から思っています
私と息子の学習スタイルは?
学習スタイルについて詳しく知りたい方はこちらも読んでくださいね
私たち親子は似ている部分もあるけど、
「やっぱり全くの別人格だな」って感じるほど、
同じではありません。
母である私の学習スタイルの特徴は?
「何事も人ありき」な気質。
良くも悪くも、
いろんな場面で「人」との温かい関わりが重要です。
でも人見知り。
そして聞くだけ、見るだけ、言うだけではダメで、
とにかく体も心も全て使って、
体験することで物事を得ていく必要があります。
息子の学習スタイルの特徴
その時の興味や疑問から多くの学びを得ていくタイプ。
知ったことは人に話したい、共有したい。
じっとはしていられない、とにかく好奇心が旺盛。
(ここは母も同じ)
色々やりたがる。あまり物怖じしない。
2人の違いをどうやって楽しんでいるか
ポイントはたった2つです。
①まず自分の特性を受けとめ、認める
私自身も自分の特性を受け止め、心から認める。
私はこれでいい、私はこれが好きで得意なんだ。
そんなふうに思えると
自然と息子の特性も受けとめ、認める事ができます。
自分と違った特性も、面白がれるほどになります。
②息子の強みに頼る
上に書いたように
私たち親子の特徴には違いがありますよね。
違うということは、
私にできないことを彼はできるということ。
私が持っていない能力を彼は持っているということです。
それじゃ私はそれに頼れば良いじゃないか!
そしたら私は
パーフェクトママでなくてもいい
そんな考え方になりました。
息子の強みに頼る=私は楽をする&息子は自信になる
という好循環が生まれます。
これぞwinwinですね。
そうするとお互いに
自然に尊敬の目を持ち合うことになります。
年齢や親と子という立場よりも、
私にはない発想!この子面白い!
こんなことできるお母さんすごーい!
という感情になり補い合う
関係が出来上がります。
私も私らしく、彼も彼らしく
それぞれの特性を言語化すると
親子だけど、私たちは別人格ということが
心の底から腑に落ちます。
そうすると、
私も私らしく生きるし、
彼も彼らしく生きれば、
それでいいやんって心から思え
本当に気が楽になる。
私は母だけど、
私が息子にしてあげられることなんて本当に大してないし、
彼の人生は彼のもの。
結局彼自身が自分の人生に責任持って、
自分のご機嫌を取っていかないといけない。
私のやり方では彼は本当には幸せにはなれないのだと思うのです。
それは逆も然り。
私は私自身で私のご機嫌を取っていく。
自分の人生を振り返っても、
自分らしくいられなかった時は幸せではなかったし、
人生何が起こるか分からない中で
自分のご機嫌取るのに試行錯誤の連続で、
失敗したりしてるのに、
スタイルの違う別人格の彼の幸せになる法則なんて
分かるわけがない!(笑)
私も失敗しながら必死で
自分の人生を生きてるよって姿を見せることで、
息子も失敗しながら生きていけばいいよって
事だけは伝えられるかなと思っています。
人間、1人では生きていけないとは思うけれど、
それは誰かがそばにいると分かっているだけで
良いのではないかと思うのです。
実際に自分を一番幸せにしてあげられるのは自分だけ。
息子を信じて見守るに徹する。
実は見守るって一番難しいんだけどね!(笑)
これからも楽して楽しく子育てするために、
彼の強みや良いところを、たくさん伝えようと思います。
だって自分の強みを知っている人は最強だと思うから。
子どもの事が分からない!
子育てをもっと楽しみたい!
というママさん、
ぜひ学習スタイル診断&コーチングを受けてみてください。
お読みいただきありがとうございます!
学習スタイルコーチAki