\現在1000円(2025/10/31まで利用可)にお値下げしております。(6月末現在)/
※詳細は以下にございます。
2024年11月1日〜2025年10月31日までのラズキッズ共同利用の募集をしております。
※使用期限 2025.10.31までお使いいただけます!
ラズキッズ・ラズプラスとは?
「ラズキッズ」は英語多読教材アプリです。
そして「ラズプラス」とはラズキッズの強化版で、より多くの電子書籍を読むことが可能です。
海外の小学校でも採用されており、アメリカでは学校がアカウントを持っていて、クラスごとに共同利用するなどして利用されているところもあります。
アプリをインストールしアカウントを持っていれば、好きな時に、好きな場所で、好きなだけ英語の本を読むことができます。
最近では、日本の英語スクールにもラズキッズが浸透しているようです!
私のBelf子ども英語レッスンでは生徒さんたちにもっと気軽に英語の本に触れてもらえるよう、
レッスンの時だけでなく家庭での英語学習の一つとしてラズプラスアプリを使った英語の多読をおすすめしています。
ラズキッズおすすめポイント10
- 細かなレベル分けがある
- 様々なジャンル、3000冊以上の本
- 遊び・ゲーム要素がほとんどない
- 星を集めてアバターを作れる
- ネイティブ発音によるリスニング機能がある
- 単語帳機能がある
- 大人も勉強になるので親子でも楽しめる
- どの端末からでもOK(PC,スマホ、タブレット)
- コスパ良し
- 英検対策にもなる
ラズキッズではレベル別に本を選ぶことができます。さらに初心者の方やお子さんでも、
ネイティブ発音のお手本があるので、発音が分からない単語があっても、まだ文字をしっかり読めなくても真似をしながら読む練習をすることもできます。
また、場所や時間を選ばずに様々なデバイスを使ってアクセスできますので、車の中や電車の中など、隙間時間を使って英語に触れることも可能です!
英語の絵本を買おうとするととてもお金もかかります。しかしラズキッズなら、洋書や絵本1冊分の値段で3000冊に触れることができます。
ラズキッズで気軽におうち英語をスタートしてみませんか?
ぜひ親子で楽しく英語に触れてみて下さい♪
英語の多読に興味があるけど何を読めばいいか迷っている方にも、
手軽に始められる教材ですよ^ ^
私が個人的に一番気に入っている点は、この本の中でものすごくたくさんの海外の文化や人の写真や出来事を目にすることができることです。
この世界には様々な人種の人々がいて、それぞれ違った文化を持っている。
そんなことを知るきっかけや考えるきっかけにもなります。
ぜひ、親子や生徒さんと一緒にたくさんの本に触れて、異文化理解に役立てて下さい♪
ラズキッズ共同利用の料金(約1年間)
ラズプラス 1アカウント 2500円/(約)1年 →1000円(2025/10/31まで)にお値下げしております。(6月末現在)
ちょっと試してみたい方にもピッタリです^ ^この機会をお見逃しなく!!
※始める(お申し込み)時期によって、きっちり1年ではなくなりますのでご注意ください。
※今回のアカウント使用期限 2025.10.31までとなります。
ラズキッズを個人で契約すると料金は?
ラズプラスのホストアカウント取得には、年間240ドル前後になります。
最近の円安傾向もあり、個人で使用するにはなかなか気軽には試しにくい料金です。
個人でラズプラスを利用する場合の料金→約39000円/年(2024年10月現在)
しかも、すべての手続き、決済が英語となります。(使える決済はクレジットのみ、JCBは使えません。)
そこで、Belf Englishとしてクラスを作っているので、個人で払う料金がお安くなっています。アカウントの作成、保護者設定、レベル設定など、お任せしていただいてOKです。
利用可能期間:2024年11月1日〜2025年10月31日
料金:2500円/年
(約210円/月で3000冊はお得!)
お支払い:銀行振り込み/クレジット払い(Paypal)/PayPayからお選びいただけます。
お申し込みいただいた方には、順次ご案内いたします。
お申し込み、お問い合わせは、公式ラインからどうぞ!
【募集中!】ラズキッズ共同利用お申し込みについて
公式LINEにてお申込み後、1〜2日以内にアカウント作成しお知らせ致します。
基本的にはラズキッズのアカウントをお渡しするのみのサービスとなります。
何かご質問やご相談がありましたらお気軽に公式LINEにてお問い合わせください。
ラズキッズ共同利用のお申し込みもこちらの公式LINEにてお願いいたします。